2019年福岡市と姉妹都市40周年を迎えた中国の広州市。
広州市にある「日航ホテル広州様」にて、スタッフ向けの商品説明会と研修を開催致しました。

日航ホテル広州では2019年3〜12月末まで、
福岡-広州友好都市40周年記念イベントとして
「福岡フェア」が開催されています。
現在発売している『プラセンタジュエル』
そして、来月より販売開始のフェイスマスク、
ピーリングジェルも取扱い開始となりました。
実際にお客様が商品を手に取られた際に、
スタッフのひとりひとりに対応が求められるため、
スタッフの皆様に商品の基礎知識と体験会を行いました。
商品説明会の様子

中国語にて
会社の紹介、自身が中国で何をしているのか。
どんな思いで商品をつくり、お客様にどうなってもらいたいのか、何を願っているのかをお伝えしました。
商品をただ陳列しているよりも、商品を知ってもらえて陳列しているのとでは、販売訴求に差が生じます。
それは、日本であっても中国であっても同じことが言えます。
SEISYUDO フェイスマスクの紹介

フェイスマスクお渡しし、手の甲に乗せて頂きました。
実際に触れることで質問や感想もより具体的なものになります。
テクスチャーを調べてみたり、匂いを嗅いでみたり。
ひとりひとりの楽しみ方も様々。
お互いの肌の状態を見せ合ったり。
美容への関心が高い中国において、フェイスマスクは日常使いとなっています。
使ってるからこそ、具体的な質問が飛んできます。

ひとりひとりが積極的に質問をし、説明を求めていました。
中には丁寧にていねいにメモを取り続けるスタッフさんも!!
この熱心さは、ホテル支配人である木佐貫総経理と
スタッフとの関係性と教育の賜物だと感じています。
WellaCella ピーリングジェルの紹介

ピーリングジェルも実際に使ってみました。
手の甲からポロポロと角質が取れるところは、みんなで楽しく、笑いながら。
実際に使ったあとの皮膚のツルツル感
それでいて乾燥しないしっとり感を
スタッフの皆様にも感じて頂けたのではないでしょうか。
プラセンタジュエルの紹介

プラセンタジュエルに含まれる成分に皆様興味津々。
女性特有の悩みでもあるPMSでの身体の感覚についても、とても興味を持たれていました。
実際に飲んでみて、感じてみて、身体に入れるものとして、どんな変化・体験を得られるのかに関して、女性は特に敏感です。ビーポーレンやピクノジェノールの成分についても、詳しくお話しをさせていただきました。
編集後期

プラセンタジュエルに関して今春より、日中同時発売となりました。
引き続き、SEISYUDOフェイスマスク、
セラウィラのピーリングジェルも発売開始となります。
ひとりでも多くの方に手を取っていただきたい、
自信を持って生み出した製品となっています。
メイドインジャパンブランドを待っている
中国の皆様にしっかり届けていきたいと思います。
貴重なお時間をいただきましたスタッフの皆様。
そして、ご尽力されている日航ホテル広州の木佐貫総経理
本当にありがとうございました。
ぜひ広州にお越しの際には、日航ホテル広州で滞在してみてくださいね!