
こんにちは!広報担当の竹村です。
UTS Japanのサイトにお越し頂き、
ありがとうございます。
今日は弊社で取り扱っております、
ノベルティグッズについてご説明をさせていただきます。
最近では、雑誌等の付録としても大人気のノベルティグッズは
顧客心理を上手に掴んだマーケティング手法のひとつです。
ただ、やみくもにノベルティを作成し配布するのではなく、
ターゲットに合わせたノベルティグッズを作成し「ブランド認知」「印象アップ」に、つなげていただきたいと思います。
ノベルティとは?
原義では「目新しいもの、斬新さ」を指すが、
近年では「企業が自社や商品の宣伝を目的として、
それらの名称を入れて無料配布する記念品」を指す。<wikipediaより>
ノベルティの例を挙げると、
・新規店舗オープン記念の粗品として
・キャンペーン商品購入の特典として
・クリスマスコフレの限定ポーチ
・雑誌等の付録として
ノベルティの製品として、
ボールペン、カレンダー等の事務用品
タオル、エコバック等の日用品
コスメポーチ、ミラー等の美容品など、
実は、ノベルティに関しても幅広く、
気づかないうちに手に取られている方も多いかもしれません。
ノベルティグッズの配布にはどんな効果があるのか?
ノベルティグッズも昔であれば、企業名の入ったカレンダーを年末のご挨拶とともに営業マンが取引先に伺うということも多かったのですが、最近では、キャンペーンの一環として、ブランド名を入れた日用品等も増えてきました。
ノベルティグッズを配布するメリットは複数ありますが「①ノベルティグッズに記載したブランド名を認知してもらえる機会が増える」「②ノベルティグッズをきっかけに、商品そのものを手に取る機会が増える」などが挙げられます。
費用は最低限かかるにしても、企業(またはブランド)とお客様をつなぐ大切な「きっかけ」になることは間違いありません。
ノベルティグッズ選びのポイントは?
弊社が取り扱うノベルティグッズの強みとして、美容系には特にそのニーズに応えてきました。後ほど、これまでの取り扱いの商品を掲載いたしますが、女性は特にノベルティを見る目は厳しいものがあります。
企業は常にお客様の心を掴む製品とともに、予算を割くのであれば高品質なノベルティを作り、お客様が愛用したり、気になるきっかけを作っていただきたいと思います。
女性が手に取るノベルティとして…
「日常に自然に馴染む実用的さ」
「可愛らしさ」
「ちょっとした高級感」
・
・
・
「お得感♡」
が、大切になります。
これまで制作したノベルティグッズ
これまでUTS Japanが制作したノベルティグッズに関して、ご紹介をして参りたいと思います。ぜひ、これから作るノベルティグッズのイメージを膨らませてください。
化粧品ブランド IPSA(イプサ)様

美容機器メーカーMTG社様

ジュエリーブランド agate様

化粧品ブランド資生堂様

化粧品ブランド資生堂様(ELIXIR)

健康食品会社やずや様

ノベルティグッズ申し込み後の流れ
UTS Japanにおいての流れをご説明いたします。
1、ヒアリング
2、企画提案の提出
(仕様、見積もり、サンプル)
3、量産サンプル出荷
4、量産サンプル確認
(名前入りのものを確認していただきます)
5、量産(約30日)
6、出荷(約15日)
7、指定倉庫納品
最低ロットは2,000pcs〜(piece(個)の略)より承ります。
生産納期は約1ヶ月を見ていただきますようお願い致します。
UTS Japanの提供するノベルティ販促3つの強み
中国にあるグループ企業と協力し、サービスを展開しております。
1、中国全土に持つ、優良協力工場との提携網(サプライチェーン)を持ち、
ブランドの世界観を伝えるよう最適な提案を可能としています。
2、企画→生産→品質管理→納品まで、
一貫したワンストップサービスを提供しています。
3、15年に渡る経験と実績により、
多くの企業からご依頼を頂いております。
お申し込みについて
はじめてのノベルティ制作の方も、どうぞご相談ください!
ご相談はお問い合わせフォーム、またはお電話からも可能です。
ぜひ素敵なノベルティをきっかけに、新しいお客様との出会いを。
そして、既存のお客様とのより深い関係を築くきっかけを作ってください。
お申し込みはこちらから